イワシのハナシ。
イワシの日をきっかけに知った情報。
それは…
大阪から広まったということ。
大阪湾でイワシ類が大量に獲れることから、アピールとして広まったそうですよ。
そして、それ以上に驚いたのが、
世界にはイワシは300種類以上存在すること。
日本で言う「イワシ」はマイワシ・カタクチイワシ・ウルメイワシの3種類を指す、ということ。
しかも、マイワシとウルメイワシはニシン科で、カタクチイワシはカタクチイワシ科!
分かれるんですね。その前に、イワシ科は無いんですね。
マイワシとカタクチイワシしか知らなかったのですが、さすが、世界は広い。。。
いやもうびっくりですよ(*_*)
さて、イワシが栄養豊富なのは知られていると思います!
ものすごく簡潔にいうと「骨を丈夫に、血液サラサラに」でしょうか。
せっかくなので、その情報を。
●【高タンパク質】
乾燥度によって呼び名が変わるんですね〜
釜揚げしらす ⇒ しらす(干し) ⇒ ちりめんじゃこ
しらすは、干すほど「高タンパク低脂質」に。
ただし塩分量もあがるので、味付けの際に調整できると◎ですね!
●【高栄養価】とくにカルシウム、ビタミンD、ビタミンB群、マグネシウム、リン、鉄など
カルシウムは骨や歯を丈夫に、ビタミンDは骨の強化をサポート&インスリン分泌(血糖値を下げる)を促す効能。
いわし、またの名を「泳ぐカルシウム」。かっこ良いだけでなく優しい。
なぜなら、カルシウムだけでなく、カルシウムやリンの吸収を良くするビタミンDも豊富。
なんてやさしいの!
ビタミンDは、日光に当たれば体内でも作られるとのことですが(コロナ禍で日光浴の話が出たような)
実際に日光浴は難しかったり、かと言って食事から摂るとなると結構大変(。>﹏<。)
みんなの味方、IWASHI!ですね。
●【不飽和脂肪酸DHA、EPAで健康と美容にも】
不飽和脂肪酸(必須脂肪酸/n-3系脂肪酸)のDHA・EPA。
いわゆる”オメガ3系”ですね。
平たく言うと”健康のために必要、でも体内で作れないので食事からお願い系”です。
食事からが難しい方のためにサプリメントなんかも出ていますね。
代表的な効能でいうと、EPAは血液の流れをスムーズに、DHAは脳の活性化に。
あれですね、まとめると…摂って損はないよ!
・・・プチ情報のつもりが、思っていた以上に長くなっていしまいました。
そして書いてるうちに、IWASHI、MUTEKIじゃん。て思いました。